しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


4n5のお得情報
  通販するならハピタス経由で(現金貯まるよ♪)


2025年01月16日

靭帯骨化症は指定難病

去年のことだが、
2階で寝てると嫁の叫び声が聞こえてきた。

「おとーさーん!おとーさーん!」

何事かと思って急いて下に降りると、

「腰が痛くて動けない!」

ということだった。


少しでも動かすと痛いみたい。
ギックリ腰かヘルニアかだと思った。

あいにくその日は日曜だったが、
大きな病院に連絡しら、外来してるというので、
車を出して行った。

受付に行って、先生を待ってる間、
看護婦さんが来て病状を聞いてきた。

今日は内科の先生だから、
薬ぐらいしか出せないし、
また明日きてもらうことになるかもだから、
明日いらした方が良いよ。

と言ってくれた。

日曜だから診察代もかかるし、
外科の先生じゃないし、
嫁さんも痛みも和らいできたから
明日まで我慢できるということだったので、
その日はキャンセルしてもらった。

結局、次の日、病院に行って
診てもらったのだか、病院名は、
靭帯骨化症というものだった。

本題はこっからなんだが、この外科の先生、
病名だけ告げてあとはネットで
自分で調べて下さい、と言ったそうだ。

どういう意図があるのか分からんが、
そんな医者いるのか?

嫁も対応がぶっきらぼうで嫌だったと言ってた。
様子見るために1週間後、
また来てということだった。

嫁は帰って靭帯骨化症を調べた。

名前の通り靭帯が骨化する現象で、
それが神経を圧迫して手足のしびれ感
(ビリビリ、ジンジンしたり感覚が鈍くなる)や
手指の細かい運動がぎこちなくなり、
しづらくなる(箸がうまく使えない、
ボタンの掛け外しがうまくできない)。
ほかにも、足がつっぱってつまづきやすい、
階段を上り下りがこわくて困難などの
歩行障害も出現する。


1週間後、嫁は先生に、どうしたら治るんですか?
と聞いたら、

「治療法はない。」

とまたぶっきらぼうに言われたそうだ。

嫁は自分の病気より、
この先生の対応が気になったそうだ。

島は大きな病気なったら、
内地に行って早く見せないと駄目だなと思った。

以前、嫁が網膜剥離になったとき、
失明手前だったから、特に思う。

とりあえず、3月に鹿児島の
もっと大きな病院で詳しく診てもらう予定です。



以下、僕も調べてみた。

後縦靭帯骨化症と黄色靭帯骨化症は、
国が定める指定難病に指定されています。
後縦靭帯骨化症は、
脊柱管の前方にある後縦靭帯が骨化して
脊髄や神経根を圧迫する病気です。
黄色靭帯骨化症は、
胸腰移行部に多く発生する黄色靱帯が
骨化する病気です。
指定難病とは、発症の機序が明らかではなく、
治療方法が確立しておらず、
長期の療養を必要とする希少な疾患です。
指定難病に指定されている場合は、
条件を満たすことで医療費の
助成を受けることができます。
後縦靭帯骨化症と黄色靭帯骨化症の症状や
治療法は次のとおりです。

後縦靭帯骨化症:
症状は発生部位によって異なり、
首筋の痛み、肩甲骨周辺の痛み、
上肢や下肢のしびれ、感覚障害、運動麻痺、
排尿・排便障害などがあります。

黄色靭帯骨化症:
症状は下肢の脱力やこわばり、しびれ、
腰背部痛や下肢痛などがあります。

後縦靭帯骨化症と黄色靭帯骨化症の診断には、
整形外科医による詳細な神経学的な診察、
X線撮影、CT、MRIなどの検査が行われます。


えっ、指定難病なの?
ん〜、ヤヴァいやつなのかな?
ただの腰痛だと思ってたのに。

誰か詳しい人いたら、教えてください。



  
タグ :病気


Posted by 4n5(しんご) at 12:25Comments(0)日記

2025年01月15日

糖質ゼロ!ヘルシーな黒糖焼酎「れんと」で、心地よい時間を

「れんと」は、音楽が奏でる、特別な黒糖焼酎

「れんと」の名前の由来は、音楽用語の
「Lento(ゆるやかに、ゆっくりと)」から。

モーツァルトやベートーベンなどの
クラシック音楽に約3ヶ月包まれながら、
じっくりと熟成された黒糖焼酎です。

「音響熟成」で生まれた、
まろやかで豊かな味わい

貯蔵タンクに一定の音響振動を加え
熟成を促す「音響熟成」製法によって、
まろやかでやさしい味と豊かな香りが
生まれました。

奄美大島の霊峰「湯湾岳」の伏流水を
たっぷり使用し、軽やかな飲み口を実現。

炭酸割りや水割りはもちろん、
ストレートやロックでも、
その風味を存分に楽しめます。

贈り物にもぴったり!

「飲んで嬉しい」「もらって嬉しい」と
大好評の「れんと」は、
贈り物としてもおすすめです。

大切な方への贈り物に、自分へのご褒美に、
ぜひ一度ご賞味ください。


商品詳細
* 商品名:奄美黒糖焼酎「れんと」
* 内容量:720ml×6本
* 原材料:さとうきび、米麹
* アルコール度数:25度
* 特徴:音響熟成、糖質ゼロ、低カロリー

こんな方におすすめ
* 黒糖焼酎好きの方
* 贈り物をお探しの方
* ヘルシーなお酒を探している方
* クラシック音楽がお好きな方

お得な6本セットを、この機会にぜひ!
送料無料でお届けします。
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。



送料無料 黒糖焼酎 れんと 紙パック 25度/1800ml 6本セット




  

Posted by 4n5(しんご) at 09:32Comments(0)|-紹介

2025年01月13日

地震あったね。

地震が起きましたね。
南海トラフ、怖いなー。
エラブなんか
津波で飲み込まれるのかな?

今年はいろんな予言が、
2005年はヤヴァイですって予言してる。

特に7月。
まあ、都市伝説的なものだけど、
NASAが隕石のことを発表してたり、
いろんな予言が重なってるので、
備蓄や災難準備は、
ちゃんとやっとかないとね。

信じる信じないは別として、
みなさんも、
いざという時の準備は
やっときましょう。
  
タグ :地震


Posted by 4n5(しんご) at 22:56Comments(0)オカルト・都市伝説とか

2025年01月12日

40代からの美活に! 沖永良部島の太陽をたっぷり浴びた乾燥きくらげ

年齢を重ねても、
いつまでも若々しくいたい!
そんな女性の願いを叶える、
とっておきの食材が、
鹿児島県・沖永良部島からやってきました。

太陽の光をたっぷり浴びて育った
沖永良部島産 乾燥きくらげは、
美容と健康に良いとされる
豊富な栄養を含んでいます。

なぜ、沖永良部島産きくらげが
選ばれるのか?

* 美肌効果:
食物繊維が豊富で、腸内環境を整え、
肌のターンオーバーを促進します。

* アンチエイジング効果:
ビタミンDが豊富で、骨の健康を保ち、
若々しい肌を保つサポートをします。

* ダイエット効果:
低カロリーで、満腹感も得られやすく、
ダイエット中の方にもおすすめです。

* 美容意識の高い女性に大人気:
モデルや美容家も注目する、
今話題のスーパーフードです。
40代からの美活に!


簡単美容レシピ
* きくらげとアボカドの美容サラダ:
きくらげのコリコリ食感と
アボカドのクリーミーさが絶妙なバランス。

* きくらげと鶏むね肉のヘルシー炒め:
低カロリーで高タンパク質、
美容と健康を同時に叶える一品です。

* きくらげと豆腐の美肌スープ:
美肌効果の高い食材をたっぷり使った、
温活にもおすすめのスープです。

お客様の声
* 「毎日続けていたら、肌の調子が良くなった気がします。」
* 「ダイエット中ですが、これなら続けられそう!」
* 「美容効果も期待できて、料理も楽しくなるので嬉しいです。」


まとめ
沖永良部島産 乾燥きくらげは、
忙しい毎日を送る女性の味方です。
美容と健康を同時に叶えたい方は、
ぜひ一度お試しください。





  


Posted by 4n5(しんご) at 13:43Comments(0)|-紹介

2025年01月12日

新年明けました


明けましておめでとうございます。

またブログもはじめていこうかと思います。
何年か滞っていましたが・・・。

年も50になったし、なんか新しくはじめたいなと。
前にやってたブログとか子供たちが大きくなって見せたら、
かなりウケて面白かった。

子供、家族の成長が見れてよかった。
いつかまた何年か後に読み返したりしたいと思う。

今はスマホで簡単に投稿できるから、
続けれたらいいな。  

Posted by 4n5(しんご) at 03:40Comments(0)日記