しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~


4n5のお得情報
  通販するならハピタス経由で(現金貯まるよ♪)


2020年07月18日

娘の文化祭を見に行った


昨日は、高校の文化祭を見に行った。

空が高3で最後の、風が高1で初めての
文化祭だった。

毎年3年生がクラスごとに劇をする。
各学年3クラスなので、3回劇がる。
高校の時ってもうあまり記憶にないんだけど、
大高は当時9クラスあったから、
文化祭の劇とかどうやってたんだろ?

劇じゃなくて、なんかダンスとか歌とかしたような気がする。

今、大高は何クラスくらいあるのかなあ?

空の劇だが、嫁さんが仕事で見に行けないというので、
ビデオカメラで撮ってきた。

オープニングは、書道部のパフォーマンス。

蛍光塗料使ったり、最近の曲に合わせて文章書いたり、
なかなか迫力があってよかった。

3年の最後の大会でも県で4番目という賞をとったので、
もう悔いはないんじゃないかな?

オープニングが終わったら、もう空の劇だ。

「書道の方が忙しいから最後の数分しか出ないよ」
と言われたけど、少しでも出れるんだからよかったじゃん。

と思いながら見てたら、最後に男の子から告白されるといういいポジション。

デレデレしながら、最後のダンスも踊ってました。


コロナ対策で、一番後ろでしか撮れず、
扇風機の風の音やらで音声がよく聞こえないけど、
サンサンテレビが来てたので、録画しとこうと思う。

俺の高校時代は、女っけなかったけど、
今の若いもんは誰と誰が付き合ってとか、みんな交際してる様子。

アオハルか何だか知らんが、
30年ぐらい前から、やり直せんかな?



4n5のおすすめ子育て本「子育てハッピーアドバイス」
いろんなシリーズが出てます。
子育てに悩んだときに読んでました。

子育てハッピーアドバイスシリーズ






同じカテゴリー(日記)の記事画像
靭帯骨化症は指定難病
久しぶりの青空
コチンダホテルにGo To Travel使って、泊まって来た!
今日の文字弁
同じカテゴリー(日記)の記事
 AIの将来性 (2025-02-23 13:39)
 靭帯骨化症は指定難病 (2025-01-16 12:25)
 新年明けました (2025-01-12 03:40)

Posted by 4n5(しんご) at 16:33│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘の文化祭を見に行った
    コメント(0)