2020年07月25日
24日与論コロナ情報
23日に引き続き、
24日も与論では11人の新たなコロナ感染者が出た。
この三日間で、
23人のコロナ感染者だ。
人口5200人余りの島で、
これだけの感染者が出たことは、
割合からみて非常に恐ろしいことだ。
22日の最初の感染者は、
20代の女性で与論徳洲会病院の関係者。
その人の同僚の女性と、
入院患者2人の感染が確認され、
女性はまた、今月15日に町内の飲食店で
県外の5人を含む12人で会食をしていて、
参加した知人3人と、飲食店関係者、
さらに会食に参加した男性の知人女性の
感染も確認されてるそうです。
与論町長が緊急のメッセージを発して、
島外からの来訪の自粛を強く呼びかけているそうです。
患者は、町の職員や郵便局員もいるみたいで、
大変だ。
詳細
鹿児島 与論島 人口5000人の島でクラスター 緊迫続く コロナ
う~ん、これはまぢで他人事でない!
今日、与論からエラブに人が入ってるから、
手洗いうがいを徹底しようと情報もあるし。
小さな島で、
病院やスーパーなど、
生活に関わってくるものは本当困る。
マスクはほとんど意味ないという話もあるし。
みなさんも、
自分の身は自分で守るように頑張りましょう!
打倒!コロナ!!

Posted by 4n5(しんご) at 00:55│Comments(0)
│日記