2020年07月31日
あなたは、どんな職業病?
以前、友達か本でか忘れたけど、こんな話を聞いた。
コンビニで買い物をして、
レジを済ませ買えるときに店員が、
「ありがとうございましたー!」 と言うと、
お客さんに 「お大事に。」 と
言われてしまった人がいる。
このお客さん、何の職業か、わかる?
正解は、看護婦さんです。
いわゆる職業病とゆーやつです。
みなさんは面白い職業病ってありますか?
僕は前に測量関係の仕事をしてたので、
トラバーを見つけると、次のトラバーを探したくなります。
トラバーって言うのは
道路などに打ってあるびょうや釘です。
専門的でわからないかな?
その後はコンビニのSVという仕事をしてたんだけど、
当時は仕事以外で客として行った時も
コンビニの店員の元気な「いらっしゃいませー」に
つられて連呼しそうになりました。
今の仕事は職業病ってないな~。
職業病ではないけど、
昔友達が言ってた話、思い出した。
飛行機の中での話。
あるスチュワーデスが乗客におしぼりを持ってきた。
お絞りでございますと言うところを間違って
「おしぼりでござる」
と言ってしまった。
すると、すかさず乗客が
「かたじけない」と言ったとさ。
いつの時代だよっ!!
いろんな職業あるから、いろんな職業病あるかもね。
4n5のおすすめ子育て本
「子育てハッピーアドバイス」
いろんなシリーズが出てます。
子育てに悩んだときに読んでました。
リンク
Posted by 4n5(しんご) at 00:10│Comments(0)
│我思う